■背中
和風のマリア像(カラー)
背中に大きく、祈る聖母マリアが和風テイストで入っている。
宗教的意味合いは皆無。
背中に大きく和風テイストで何かを入れたいと思っていたが
100%和風テイストにすると任侠の人になるので
洋物を和風にデザインする事で落ち着いた。
マリアにしたのはマイナスイメージが少なく
慈悲を常に背負う事が人間的にもプラスの意味合いを持つだろうと思ったから。
■うなじ
蓮の花(カラー)
初めて入れたタトゥ。
何故、蓮のデザインにしたのかは覚えていない。
小さめのデザインの為、髪に隠れて見える事は少ない。
■へそ左側
片割れのトライバルハート(単色:レッド)
心臓に近い左側に片割れのハートを入れる事で
未熟な自分自身をイメージした。
今はまだ「ただ生きているだけ」な自分。
そこに意味を見出し、人間的に大きくなれた時右側にも入れ足し
ひとつの心(ハート)を完成させるつもり。
■左脚
トライバル昇龍(単色:ブラック)
信念の象徴としての龍を足元から昇らせる事により
高みを目指したいという信念と目標を意図している。
左足なのは心臓に近いから。
信念の強さは心の強さ。
■右足首
トライバル(単色:ブラック)
ただのオシャレ。
意味は無い。
今後は・・・
手付かずの肩から腕に何かを入れたいと思っている。
が、まだその時ではない。
ボディピアスと違い「意味(心)のあるタトゥ」を好む為
見えない箇所だろうと、そこに意味を見出せば躊躇わず入れる。
オシャレで入れたり、意味を忘れるくらい微妙な意味合いのものもあったが
それは若気の至りでこそ出来る俺の勲章だと思っている。
スポンサーサイト